| ◆◆ したこと: ◆◆ |
「マインドル」のストーリー。詳細設計。2ndヒロインのパート。
後半進捗:
1話目:20%
2話目:100%
3話目:80%
4話目:80%
5話目:70%
6話目:100%
7話目:100%
引き続き、5話目を攻めているところ。
> 登場人物が、単に考え事をして、単に結論を出す、というのでは、おはなしとして、ダメだと思うのです。多分。
> どんな出来事があればいいか?
思想的に微妙なパート。
この人は、なぜそう思うのか? なぜ思考の矛先が変化するのか?
見ている絵は同じなのに、見えているモノがアヒルになったりウサギになったりするような感じ。
> どんな出来事があればいいか?
一応、それっぽいものは、出てきた。
たぶん、これで、いい、と、思う。多分。
いずれにせよ、あまり急激に思想がコロっと変化してしまうということは、あり得なくて、
疑問を感じながら動くことにはなるのだと思う(ヒロ子氏が)。
ひとまず、これで、必要なパーツは出揃ったと思うので、
あとは、順番通りに並べて、隙間を埋めていく。
疲れた。
いや、いつも疲れてるじゃん。
それもそうですね。じゃあ、いつも通りだ。
|