| ◆◆ 思ったこと: ◆◆ |
「仏作って魂入れず」という言葉があるのは、
つまり、仏像として形だけ作っておけば、作ったことにできてしまう、ということでしょうか。
「こんなもん で いいでしょ」
なまじ、形があるから、ごまかすことが、可能になってしまう。
ごまかす。誰を?
まずは、他人を。
「仏像作ったんですよ」
形だけは少なくともできているから、否定はされない。感謝すらされるかもしれない。
ごまかすこと が できる もの としての 他人。
他人をごまかすことはできるけど、神をごまかすことはできない。
じゃなくて、ごまかしているとき、そこに神がいない。
他人は神のはずですが、
ごまかしている、その限りにおいて、神ではなくなっている?
ごまかさないとき、そこに、見ているもの。
そのとき、他人は神として、そこにある、ということ?
|